ブログ
心地よい生活。
2016-07-01
調湿性能がよくなり結露防止や防カビ対策に役立つ
音響熟成木材。
素足が心地よい生活を楽しめます。
足のウラへの優しい感触。
2016-06-29
階段も自然な凹凸が
一段、一段足のウラに心地よく刺激します。
きれいなお部屋。
2016-06-27
壁の汚れは、光熱触媒とバクテリア効果で自然に分解。
いつまでもきれいです。
梅雨の時期はサラサラ。
2016-06-24
うづくりの床。
梅雨時期は水分を多く保水するので
歩くとさらっとした感触です。
優しいブラインド。
2016-06-22
断熱ブラインド、ハニカム。
冷暖房効率が上がり、年間冷暖房費も削減。
快適性に合わせ、お財布にも優しいブラインドです。
お部屋のお掃除がとても楽。
2016-06-20
『光熱触媒』は光や熱を吸収することで反応を促進すること。
『幻の漆喰』は光が当たると触媒として働き、
空気中のゴミや有害物質を吸着・分解してくれます。
自然な凹凸。『うづくり』加工
2016-06-17
うづくりは、木材の加工方法の一種。
木の表面を丁寧にこすり、年輪を浮き上がらせるものです。
うづくりの床。
2016-06-15
音響熟成木材、うづくりの床。
木の細胞が破壊されることなく、時間と共に美しいツヤがでてきます。
やさしい灯り。
2016-06-13
部屋の灯りの様子が少しだけわかります。
キッチンから。
2016-06-10
キッチンから家族の様子がわかります。
« Older Entries Newer Entries »